お笑い芸人として独自の地位を築くバカリズムさん。
2019年12月、元でんぱ組.incの夢眠ねむさんとの結婚を発表し、芸能界でも大きな話題となりました。
二人はどのように出会い、どんな道のりを経て家族となったのでしょうか。
今回は、
- バカリズムと嫁の馴れ初め
- バカリズムと嫁の結婚までの7年
- バカリズム家の今
についてまとめます。
では、早速行ってみよう!
馴れ初めはライブから――バカリズムと夢眠ねむの出会いと交際まで

二人の出会いは、バカリズムさんの単独ライブがきっかけでした。
ライブのエンディング曲で夢眠ねむさんがコーラスを担当したことが最初の接点です。
その後、番組共演などを通じて初めて直接会うことになり、共通の知人も多かったことから、食事を共にする仲へと発展しました。
しかし、当初バカリズムさんは「そんなつもりはなかった」と語っています。
アイドル番組のMCを務めていたこともあり、アイドルとの交際には慎重だったそうです。
実際、夢眠さんからアプローチがあったものの、何度か断っていたことも明かしています。
それでも夢眠ねむさんは「何年か後に引退します」と自らの将来を見据えた上で気持ちを伝え、バカリズムさんも徐々に心を開いていきました。
こうして、長い友人期間を経て、交際がスタートします。
結婚までの7年――葛藤と信頼で築いた二人の関係

交際に発展するまでには約4年、交際開始から結婚まではさらに3年、合計7年という長い時間がかかりました。
バカリズムさんは「芸能人と付き合うのが怖かった」と当時の葛藤を振り返っていますが、夢眠ねむさんの誠実な姿勢や将来設計に心を動かされたと語っています。
交際当初から「結婚を意識していた」とバカリズムさんは明かしており、「結婚を考えずに付き合うのは時間の無駄」と独自の価値観も披露しています。
お互いの生活ルールの違いにも柔軟に対応しながら、信頼関係を深めていきました。
家族の今――バカリズムが語る結婚生活と子育て

2019年の結婚から約4年後の2023年10月、二人の間に第一子となる男児が誕生しました。
バカリズムさんはSNSで「第1子となる男児が誕生しました」と報告し、夢眠ねむさんも産休に入ることを発表しています。
バカリズムさんは子育てにも積極的で、テレビ番組では「思っていた以上に生まれたての赤ちゃんはヌルヌルしていた」と出産時の様子をユーモアたっぷりに語っています。
また、夫婦の仲は良好で、日常の些細なやりとりも明かされるなど、温かい家庭の様子が伝わってきます。
夢眠ねむさんは現在、実業家としても活動しており、予約制の本屋「夢眠書店」の店主としても活躍中です。
夫婦それぞれが自分の道を歩みながら、支え合う姿が印象的です。
まとめ
今回は、バカリズムさんが語る夢眠ねむさんとの馴れ初めから、結婚生活、そして子育てについて調査しました。
- バカリズムさんと夢眠ねむさんは、ライブをきっかけに出会い、長い友人期間と葛藤を乗り越えて結婚に至りました。
- 現在は一児の父母として、家庭と仕事の両立に励みながら、穏やかな日々を送っています。
- お互いを尊重し合い、信頼とユーモアで築かれた二人の関係は、多くの人々に温かな印象を与えています。
素敵なご夫婦ですね!
それでは、ありがとうございました。
コメント